PR

Amazonで悪い評価を回避する方法 予防線を張ろう

なみのりです。

Amazonで物販していると評価というものがあります。

これは購入者様から見て結構目立つ位置にあるので重要です。

評価を自動で消せる場合と消せない場合がある

大体の場合はヘルプから評価削除依頼をすれば自動で消せます。

しかし、まれに自動でない場合があります。

そういう場合は残念ながら、ほとんど消せません。

どんなに理不尽な評価であっても消せないことがほとんどです。

 

ちなみに、評価削除をお客様に依頼する行為は規約違反になる可能性があります。

 

予防線を張る方法

そこで、評価を自動で消せない場合の為に予防線を張る必要があります。

それは簡単です。そもそも悪い評価が付けられなければいいのです。

商品説明を丁寧に書く

よく「書き込みあります」って商品説明書いているのに、
「書き込みが多すぎます」評価1みたいなのがあります。

これについては丁寧にどの程度書き込みあるか詳しく商品説明を書くしかありません。

めんどくさい方は「読めればいいという方のみご購入ください」と書けばいいでしょう。

プライスター

プライスターのサンクスメール機能には評価を依頼する機能があります。

 

しかし、私は評価を依頼するために使っていません。

主に苦情対策に利用しています。

こんな感じのメールを送っています。

当店では検品を行っていますが、見落とし等がある場合があります。

もし、不具合等ありましたらメールにて連絡ください

これで低評価を付けられるリスクを減らせます。

またメールが来ても大体「返品してください」とカスタマーセンターに誘導するだけです。

ですが、たまに商品説明読んでいなくて、リモコンがないですとか言ってくる方がいるので、
そういう場合は強気で行動してください。

 

まとめ

ここまでやってだめだったら諦めましょう。

てか、1年待ったらリセットされるので1年待つのも手です。

 

まあ、このAmazonの評価システム自体かなり問題ありますが…

実際に自分が購入者の立場で、腹立つ出品者に低評価かまして削除されたら腹立ちますからね。

ほんまにぶちぎれてマケプレ保証やったこともあります。

 

 

  友達追加で3本プレゼント!!
不定期でブログにも書いていないことを配信しています。 友だち追加  

コメントを残す