なみのりです。
せどりであると便利なツールやグッズをまとめました。
ツール&アプリ
モノサーチ(無料)
Chromeの拡張機能です。モノレートを提供していた会社が作ったツールです。
無料の神ツールです。Chromeの拡張機能はモノサーチだけは絶対入れましょう。
動作も非常に軽いです。
無料必須アプリ
Amazon Seller(ぶっちゃけ使ってない)
Amazon Seller
AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ
セラーセントラルのアプリ版です。
売り上げや注文を確認できますが、これはあるあるなんですけど暇さえあれば、ひたすら売上確認するの癖になってきて時間の無駄なので、入れないでいいです。
正直時間の無駄でしかないです。
本当に必要なことはパソコンでやればいいです。
メルカリ
メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済
Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ
メルカリは結構ストレス溜まるので、積極的な販売はおすすめしません。
Amazonで出品できない商品やリスクの高い商品を販売する目的で利用するといいでしょう。
手数料は10%です。
ヤフオク
ヤフオク!
Yahoo Japan Corp.無料posted withアプリーチ
物によってはメルカリよりも、ヤフオクの方が高く売れます。
メルカリは送料は出品者持ちですが、ヤフオクは基本落札者持ちなのもポイントです。
手数料はプレミアム会員は8.8%で、通常会員は10%です。
壊れているものを販売するのがおすすめです。
PayPayフリマ
PayPayフリマ
Yahoo Japan Corp.無料posted withアプリーチ
ヤフオクのフリマ版です。
当初はメルカリと同じ手数料10%でしたが、5%に下がりました。
手数料安くしているので、高額な機材を他よりも安く売ってあることが多いです。実際なみのりもちょこちょこ買っています。
ただメルカリと違ってトラブルや偽物等掴まされた時全く運営は間に入ってくれないので、かなり気をつけた方が良いです。
PayPayフリマについてはこちらで解説しています。
ブックオフ
ブックオフ公式アプリ
BOOKOFF Corporation Ltd.無料posted withアプリーチ
毎月クーポンが発行されるので、入れておきましょう。
正月、ゴールデンウィーク、夏の本20%オフセールもアプリを入れている方のみ対象です。
イオン
イオンお買物
AEON RETAIL Co.,Ltd無料posted withアプリーチ
高頻度でクーポンが発行されます。
しかも、セールとか割引品でも併用できるので、入れておいて絶対損ないです。
QRコード決済
PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)
PayPay Corporation無料posted withアプリーチ
au PAY(旧 au WALLET)
KDDI CORPORATION無料posted withアプリーチ
d払い-スマホ決済アプリ、キャッシュレスでお支払い
株式会社NTTドコモ無料posted withアプリーチ
楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリ!
Rakuten Group, Inc.無料posted withアプリーチ
キャンペーンなどに合わせて使いわけるといいでしょう。
詳しくはこちらをご覧ください。
デビットカード
クレジットカードからチャージして使うタイプのデビットカードです。
基本的に還元はないですが、クレジットカードの還元キャンペーンなどでチャージをして使い時のためにプールするのに使い勝手が良いです。
あと、注意点はクレジットカードと違って不正利用された場合補償がないです。
しかもまあまあ不正利用の話は聞きます。
上限下げたり、使わない時はロックを掛けるなどして対策は必ずしましょう。
Kyash
Kyash(キャッシュ)-チャージ式Visaカード
Kyash無料posted withアプリーチ
一番有名です。
改悪に改悪を重ねて還元率0.2%なりました。まあ他は還元ないのであるだけありがたいと思った方が良いです。
通信費とかサブスクの決済に使えるし、Mixi MとかTOYOTA Walletに流せるので使い勝手が良いです。
ただクレジットカードからのチャージで還元対象外にしている場合がかなり多いので注意です。
IDARE
IDARE(イデア)-ボーナスがもらえる積立アプリ
株式会社FIVOT無料posted withアプリーチ
Kyashへのチャージが対象外の場合でも、IDAREなら大丈夫な場合が多いです。
IDAREのすごい点はチャージ金額に対して毎月年利2%に相当する額が付与されます。
ただ毎月チャージしないとボーナスは付与されません。
デメリットはいくつかあります。
まず、Kyashと違って他に流しにくいことです。Suica等にチャージできません。
リアルカード発行して店舗で使うか、アマゾンギフトチャージするくらいしか使い道がありません。
Apple Payに登録もできません。(そのうち対応するかも)
あと、オリコが運営しているから大丈夫だとは思いますが、もし倒産した場合チャージ金額の半分しか戻りません。
なので、チャージしたらできる限り使った方が良いです。
あと、IDAREは不正利用の話をよく聞くので必ず使わない時はロックしましょう。
TOYOTA Wallet
TOYOTA Wallet(トヨタウォレット)-スマホ決済
TOYOTA FINANCE CORPORATION無料posted withアプリーチ
還元率1.0%ありますが、チャージできるのはKyashだけです。
TOYOTA WalletからSuicaにチャージできるので、Suicaチャージにおすすめです。
リアルカードはありませんが、Apple Payに登録してQUICPayで支払いできます。
【おすすめ】アマコードプロ
検索アプリは今は無料ではあまり良いものはないです。
個人的には無料だとアマコードの無料版が一番使いやすいと思います。
初めは無料でも良いですが、少しでも稼げるようになったら有料に課金した方が良いです。
検索アプリははケチらずに課金しましょう。
週1程度の店舗せどりならおすすめ
せどりすとプレミアムより実質約3000円安い
アマコードプロはアマコードの有料版です。
月額4980円です。
Keepa課金なしでこれらのグラフが見れます。
簡易的なグラフであればワンクリックですぐにみれます。
表示もめちゃくちゃ速いです。UIがとても良いです。
最近しれっとグラフが変更してより詳細に見れるようになりました。
中古コンディション別、期間も全期間無制限に見れるようになりました。
アマコードプロについてはこちらで詳しく解説しています。
【おすすめ】プライスター
価格改定ツールは価格改定の自動化はもちろんですが、出品も効率化できます。
価格改定ツールから出品すると圧倒的に出品が速いです。
以前はセラースケットも紹介していましたが、バグが多い上に株式譲渡して経営者変わってからサポートもすごく悪くなったので、安心して使えるプライスターだけ紹介します。
料金は高いけどかなり使いやすい。安心して使える!!
プライスターは月5280円しますが、非常に操作性がよく使いやすいです。
アプリの操作性も非常に良く、出品に関しては無敵です。
料金さえ気にしなければ、一番おすすめです。
プライスターについて詳しくはこちらで解説しています。
また当サイトでは他の価格改定ツールについて比較については絶対的な自信があります。
Googleで「価格改定ツール」で検索して数年間1位を死守しています。
その他ツール
その他人は選びますが、コスパの良いツールだけ紹介します。
Janper
コスパ最強の電脳リサーチツール
ネット仕入れ系のツールはたくさんありますが、どれも当たり前のように1万円以上します。
Janperはなんと月額2980円です。
しかもWEBツール型なのでMacやスマホでも操作可能です。
「楽天・ヤフー→Amazon自動比較」と「Keepaから抽出したデータで楽天とヤフーから利益の出る商品を探す」ことができます。
Janperは電脳せどりツールを探している方には非常にコスパが良いです。
Janperについて詳しくはこちらの記事で解説しています。
Excel
在庫管理や経理や仕入れリストの作成に使います。
LibreOfficeとか無料の互換ソフトもありますが、1回なみのりは全部文字化けして死にかけたことあるので、Excelだけは純正にした方がいいです。
Microsoft 365というExcelとWordとPowerPointがセットになった年単位のサブスクがあります。
サブスクなので永久にお金を支払い続けなければならないので、コスパは悪いです。
おすすめは、Excelだけ永久ライセンス買ってしまうことです。
ぶっちゃけWordとかPowerPointは使わないし、最悪互換ソフトで間に合います。
ただ新しいExcelが登場したらアップデートされないのは要注意ですが、2021で十分でしょう。
【おすすめ】MFクラウド
確定申告の会計ソフトです。
なみのりはマネーフォワード確定申告を使っています。いわゆるMFクラウドですね。
クレジットカードやAmazonや楽天やヤフーショッピング等の同期ができて仕分けが楽になります。
特にすごいのがMFクラウドと連携していたらAmazon、楽天、ヤフーショッピングの領収書が自動取得される機能です。
この機能のおかげで領収書の管理が非常に楽になります。
あと、レシート管理は日付別に年賀状ホルダーに整理するのが一番使い勝手よかったです。
クレジットカード
現金持ち歩くのはめんくさいし、クレジットカードを使うと還元率あるし支払いを遅らせることができます。
なのでせどりをする場合はクレジットカードでせどりをするようにしましょう。
こちらの記事ではおすすめのクレジットカードをまとめています。
パソコン
せどりをする上でパソコンは絶対必要です。
出品はもちろんだし、価格改定や在庫管理するのに必要です。
出品だけならスペックはそんなに高くなくて大丈夫です。
コスパ最強なのはAmazonで売っている超激安中古パソコンです。
ただ将来ネット仕入れや、ブログ運営や、動画編集をする可能性高い方はもっとサクサク動く高スペックパソコンを選んだ方が良いです。
おすすめはMacのM1が載っている機種を選びましょう。動画編集する方はメモリ16GB以上選んだ方が無難です。
特に動画編集はアドビ使うと毎月サブスクになるので、Windowsでは使えない買い切り型の「Final Cut Pro X」がMacだと利用できるのが良いです。
Mac miniはデスクトップですがコンパクトです。Airよりもこっちの方が安くてコスパが良いです。
ちなみに、なみのりはMac miniのM1の16GB・1TBの中古を運良く10万円以下で手に入れたので愛用しています。
スマホ
スマホはみなさん持っていると思いますが、せどりアプリはiPhone中心に作られているのでiPhoneにした方が良いです。
Androidだとそもそも対応していなかったり、機能が制限されていたりします。
コスパが良いのはSE3です。
ある程度余裕があれば、12 Pro Maxが電池持ちよくて機能的にも使い勝手よくてコスパ良いです。
12 miniは安いですが電池持ちが悪すぎるので選ばない方が良いです。
タブレット
ぶっちゃけタブレットは無くても良いですが、あれば便利です。
電子書籍も読めますし、外出先や遠征先でかなり使いにくいですがブログ更新したり、Amazon納品したり、動画編集したり(proじゃないときつい)できます。
ノートパソコン持ち歩くより軽いのであると便利です。
iPadは型落ちの無印で十分です。
ケースとキーボードが一体型になっている奴ですが、これめっちゃ高いですがすごくおすすめです。
ケースの質感も良いし、ケースとキーボードを磁石で分離できるのが良いですね。
キーボードも使いやすいです。トラックパッドもついていますし。
ちなみに、なみのりは第3世代のProのcellular版が10万円以下で手に入ったので大切に使っています。
ただ、タブレットは動画を見るとバッテリーを消費して劣化しやすくなります。
iPadはiPhoneほどではないですが、使い続けているとバッテリーは劣化します。交換するとなるとめちゃくちゃ高いです。
なので、動画を見る時は価格が安いFire HD10にしています。
そのまま使うとアプリが少ないAmazonストアのアプリしか使えませんが、簡単にGoogle Play Store導入できます。
Fire HD10はプライムセールなどセールを利用すると安く手に入ります。
バッテリー劣化したら捨てて新しいのを買うといいでしょう。
通信回線
ここで紹介している回線は全部現在契約しています。
店舗せどりでは、楽天が全然繋がらなかったり、ソフトバンクだけなぜか繋がる店舗とかあるので、複数回線持った方が良いです。
また、事前にパッケージを買うと初期費用が安くなります。
【固定回線におすすめ】楽天モバイル
月3278円で使い放題&通話無料
月3278円で使い放題です。SIM刺せるルーター使えば固定回線化できます。
他の場所でも使えますし、スマホに刺すこともできるのでコスパ最強です。
もし圏外とか繋がらなかったら、ここに問い合わせしたらアンテナ増設してもらって爆速になったことあります。
なみのりは光回線解約して楽天モバイルを固定回線化して利用しています。
ルーターのおすすめは圧倒的にHR01です。メルカリで5000円程度で購入できます。(Amazonでは買えない)
メルカリで「HR01」で検索しましょう。
他の機種はいきなり繋がらなくなって、いちいち再起動しないと使えなくなるので使い勝手かなり悪いです。
あと、固定回線だけではなく、スマホ用に2回線契約するのもおすすめです。
3GB以内で1078円で、楽天LINKを通せば通話無料なのでコスパはかなり高いです。
実際なみのりは2回線契約してます。
povo
維持費無料。1回330円で実質48時間使える
au回線です。
月額0円ですが、半年に一度課金しないと自動解約になります。
1日330円でデータ使い放題があります。
最近のスマホは2回線刺せるので、楽天モバイル繋がらない場所でのサブ回線としておすすめです。
mineo
1.5Mbpsで使い放題(3日で3GB制限あり)
楽天モバイルのサブ回線としておすすめです。
ドコモ、au、ソフトバンク全部使えますが、ドコモは評判悪いです。
ドコモとauはesim使えますが、機種変する度に再発行手数料440円必要になるので物理SIMにした方が良いです。
esimは手数料掛からない楽天モバイルかpovoで使いましょう。
マイピタの「1GB+パケット放題 Plus:1,683円」で日中は1.5Mbpsで使い放題(3日で10GB制限あり)で、昼の12時代に使わずに事前にゆずるね宣言というのを月10回達成すれば、夜の23時から朝の7時まで最大最大100Mbpsまでの高速通信を無制限で夜間フリーが使えます。
夜間フリーがいらない方は、月990円の日中は1.5Mbpsで使い放題(3日で10GB制限あり)がおすすめです。
平日の昼の12時台は32kbpsと使いものにならなくなります。(土日は制限なし)
一応24時間198円で24時間高速回線使えます。(マイピタでは使えない)
【ガチおすすめ】ソフトバンクデータ通信専用
これは本当におすすめです。たぶん知らない人多いと思います。
3GBを5年間月1078円で使えます。5年目からは1408円になります。
何がすごいかって、スマートログインというのをすればヤフープレミアム無料で使えます。
そして、毎月ソフトバンク会員のみに配信されるPayPayの50%還元のクーポンが発行されます。
一応タブレットでしか使えないことになっていますが、設定をすればスマホでも使えます。
やり方はググってください。
あとは時間限定でデータ通信使い放題の課金が使えます。
povoやmineoと比較したら割高ですが、1時間110円はどうしても楽天モバイル使えない場所でたまに課金します。
便利な道具&グッズ
バーコードリーダー
初心者の方はバーコードリーダーでたくさんビームして相場観を身につけてください。
カメラでビームしていたら手間なので店舗せどりの場合は必須です。
以前はKDCをおすすめしていましたが、今は5000円以下で良いものがあるのでおすすめしていません。
注意するのは、必ず1次元だけに対応したものを使ってください。
2次元(QRコード)に対応したものは、ものすごい使いにくいので絶対に選ばないでください。
アームバンド
バーコードリーダーで全頭検索するならば必須です。
スマホを腕に固定できるので、ハンズフリーでスマホを見ながらバーコードリーダー撃ちまくれます。
モバイルバッテリー
仕入れに行くとスマホやバーコードリーダーの充電が無くなりがちなので、あると便利です。
最近はいろんな種類がありますが、PDに対応したものを選びましょう。
PD65Wに対応したモバイルバッテリーであればノートパソコンも充電できます。(もちろんパソコン側で対応必要)
あと、充電ケーブルも買いましょう。
PDに対応した高速充電に対応したものを買いましょう。
ノートパソコン充電するにはPD60Wに対応したTypeCケーブルにしなければなりません。
安物はPDすら対応していないこと多いので注意です。
ちなみに、マキタのバッテリーと充電器持っている人であればこのアダプターがおすすめです。(なぜか2個セットです)
軽いし充電早いです。
一応65wもありますが価格を考えるとコスパ悪いです。
シガーソケット
車を持っている人は必須です。車で充電できます。もちろんPD使える奴を選びます。
安い中華製は使えなくはないですが、微妙に評判悪いので信頼できるエレコムを使っています。
宅配ボックス
ネットで仕入れする際に宅配ボックスがあれば気兼ねなく外出できます。
これは折りたたみ式なので邪魔にもなりません。なみのりはこれを2個玄関前に置いてます。
シャチハタの印鑑
ネットで仕入れする機会が多いと、荷物受け取りの際にシャチハタの印鑑を玄関に置いていたら非常にやり取りがスムーズになります。
こちらの商品は注文後ハガキが届いてネットから注文したい文字を入力し、後日印鑑が発送されます。
ラベルプリンター
なみのりはFBAの納品方法にスキャン納品を推しています。
非常に楽に納品でき、納品不備を防げます。
ラベルプリンターはちょっと値が張りますが日頃からよく納品する方はおすすめです。
追記:
スキャン納品廃止されましたが、プライスターで類似のスピード納品が実装されました。
あと、Macでは使えないので注意です。
設定やスピード納品がどういうものかなど詳しくはこちらの記事をご覧ください。
シール剥がし
色々試してみましたがこれが一番良かったです。
匂いがきつくなく、量も多くハケが付いているので良かったです。
スクレーパー
値札剥がしに使います。
これはよく剥がせます。スルスルと取れます。
ただやや刃がするどいので怪我にはご注意ください。
ダンボールカッター
これ安いのにめちゃくちゃ切れ味いいです。
ダンボールを開封するのはもちろん、しっかり切れます。
スキャナー
出品する際に必要です。
他のも試してみましたが、なんだかんだビジコムのが一番使いやすかったです。
中華製で安い奴もありますがかなり使いにくかったです。
台車
あると非常に便利です。
自分で郵便局などに歩いて持ち込みする際に使います。
この安い奴でも軽くて手軽に使えるので便利です。
余裕がある方は、ちょっと値が張りますがこちらのブレーキ付きの、大きい奴があるとより便利です。
一気に大量に荷物が運べます。
徒歩5分~10分程度の郵便局やヤマトによく歩いて持ち込みする方におすすめです。
高い買い物でしたが、買って良かったです。
無水エタノールとキムワイプ
別になくてもいいですが、ちょっと汚れたものがこの2つでピカピカになることが多いです。
レーザープリンター
今まではHPのインクジェットプリンターを利用していましたが、紙詰まりが多く使いにくかったです。
ブラザーのレーザープリンターに乗り換えてからは印刷も速く凄く楽になりました。
どうせ、せどりでは白黒しか使わないのでモノクロのレーザープリンターが安くておすすめです。
純正インクを買うと高いので、保証対象外になってしまいますが互換インクを楽天で買いましょう。
正直質は悪いですが、純正のインクが高すぎるのでこれで満足しています。
モニター
Mac miniとかデスクトップだとモニター必要ですが、ノートパソコンでもモニター買って2画面にすると作業がはかどります。
なみのりが使っているモニターはこちらです。4K対応しているのでやや値段張ります。
USB-C PDに対応しているので、PCの電源ケーブル繋がなくてもパソコンがPDに対応していれば、モニターから電源を取れます。
あとは、モニターを使う場合はモニターアームを使いましょう。これがあるのとないのでは肩と首の負担が全然違います。
モニターアームも安物から高価なものあって全然違います。
おすすめはAmazonベーシックです。なんとエルゴトロンのOEMなのでブランド物と同じです。
プライムデーとかやっている時だとセールで安くなります。
ダブルもあります。
あとは、モバイルモニターもあれば便利です。
Mac miniをファミレスとかカフェで使えます。
これ実際に持っていますが、発色がかなり良くて綺麗です。
コンパクトだし、PD接続で映るのが良いですね。
マウス
安いマウスは1,000円弱ですが、1万円以上するマウスは質感が全然違います。
ボタンをカスタマイズできるので、ワンクリックでコピーやペーストができるようになり、かなり作業が効率化できます。
なみのりは、コピー、ペースト、切り取り、ブラウザのタブを閉じるボタンをカスタマイズしています。
マウスケースも購入しましょう。カバン中に直で入れたら下の鉄の天板外れます。
この廉価版でもショートカットはないですが、悪くはないです。以前はこれの旧版を使っていました。
パソコンスタンド
もしノートパソコン使っているならばこれマジでおすすめです。
角度が付くので凄く楽です。
しかも貼り付けて邪魔にならないし、丈夫です。
姿勢サポーター
長時間デスクワークしたら、ものすごく肩が痛くなって何もできなくなります。
対策としてデスクワークする時は必ずサポーターを使っています。
他のも買ったことありますが、これはがっしり固定されるのでいいですね。
コリコラン
肩と首の痛みは長年の悩みです。デスクワークしていたら仕方ないです。
高周波治療器です。低周波チクッとしますが、高周波は痛くないしずっとつけられます。
ちょっと値段は張りますが普通に効果あります。
テープは純正買うと高いです。互換品もいっぱい試しましたがよくなかったです。
いろいろ試した結果ナイスタックのピンク色が一番良かったですw
何よりも安いし、手でちぎれるし、落ちにくいし(汗大量にかいたら落ちる)、何よりも剥がせるタイプなので肌を傷つけないです。
モバイル蛍光灯
メルカリなどで撮影するときにもう少し明るくしたいなあってときに使えます。
カメラ持つ手と反対の手にこれを持って撮影します。
これ実際にもっていますがかなり明るいです。
ただ充電が今時PD非対応でType-Bであること以外は不満はないです。
磁石で鉄にひっつくのも何気使い勝手良いです。
梱包資材
テープ
必ず必要です。近くのディスカウントストアで買うのもありですが、楽天でまとめ買いするのがおすすめです。
店舗で買ったら大体50mが多いですが、必ず100mを選びましょう。
現在おすすめはこちらのテープです。
テープカッター
100均で買うのもいいですが、ちょっと高いのを買ったら切れ味がかなり良いです。
梱包用の袋
【コスパ最高】ロールのポリ袋
ただOPPは高いのでポリ袋がおすすめです。
スーパーの魚とか肉とか汁がこぼれないようにする薄くて安いビニールで構いません。
ロールで買うのがおすすめです。
一番小さいサイズです。単行本は入らないです。
小物に最適です。
単行本が入るサイズです。
クラフト紙
メルカリやヤフオクなど自己発送で発送するのに便利です。
ダンボールだとサイズが大きくなったり加工するのがめんどくさいですが、プチプチ+クラフト紙だと最小サイズで済んで見た目も汚くないです。
ストレッチフィルム
ポリ袋に入らないものはこのストレッチフィルムで包みます。
あとはセット本もこれで梱包します。
封がしていない家電やホビーは小さいストレッチフィルムで一周回します。
この小さいストレッチフィルムはダンボールなど資源ごみを捨てる際に使うと非常に便利です。
紐で結ぶよりも簡単に捨てられます。
商品ラベル
24面
同じものを大量に貼り付ける時は、24面ラベルがおすすめです。
現在はAmazonで安いのが大量に出品されています。
実際になみのりはこちらの激安ラベルを購入しました。使えなくはないですが、質が悪いのか詰まる時は詰まりますね。
ですので、ちょっと高いこっちの方が詰まることはないです。ストレスがないので最近はこっちメインで使っています。
あと、商品ラベルは強粘着タイプと剝がれやすい剥離タイプがありますが、安い強粘着タイプで十分です。
Amazon公式でも、他のブログでも弱粘着タイプを推奨されていますがこの物価高の状況でわざわざ高い強粘着タイプを利用する必要は低いです。
特に強粘着タイプを利用したことで苦情は来たことはないです。
現在色んな所でコストが上がっているので、こういう所で少しでもケチった方がいいです。
6面(使わなくなった)
FBAの納品ラベルを貼るのに利用します。
今まではコピー用紙をハサミで切ってテープで貼り付けていましたが、6面ラベルを利用するようになって凄く楽になりました。
追記:ヤマトのパーキャリ始まってからラベルをヤマトからもらえるようになったので全く最近使ってないです。
重量計
ヤマトの場合10kgを超えるか、15kgを超えるかなどで料金変わります。
ギリギリを攻めたいので計りで重さを知りたいです。
これは実際に持っていますが、安くてコスパは良いのですが、荷物を置いたら表示が見えないので使いにくいです。
かさばるし高いですが、アナログの方が使いやすいです。ヤマトでもアナログですからね。
一応デジタルでも使い勝手良いと評判の奴はあるのですが、あまりにも高すぎるので手が出せないです。
ブログ
情報発信したい方向けです。自分でワードプレスでブログを作ることを想定しています。
サーバー
年1万円くらいです。
なみのりはエックスサーバーを利用しています。
みんな使っていて安心感あるし、何も不満ありません。
ドメイン
WEB上の住所みたいな感じです。年数千円です。
ぶっちゃけお名前.com以外だったらどこでも良いです。
スパムメール送ってくるとか、who is代行情報公開サービスに後から設定すると料金発生するとか罠あります。
なみのりがブログを始める時悪評は良く聞いたので避けました。
お名前ドットコムの件について書きました。
お名前ドットコムが変わってくれることを願います。
ーーーー
お名前ドットコムさん(@onamaecom)
10数年ほど貴社にてドメインを購入させていただいております。… pic.twitter.com/asRim7yFWX— 溝口@SEOの専門家|つなぐマーケティング (@mizo_marketer) July 20, 2024
なみのりはムームードメイン使っています。特に不満はないです。
業界の中でもちゃんとしている印象あります。
ムームードメインから電話連絡。
電話なんて珍しいなと思っていたら、粋狂で取得していた[.sexy]ドメインの更新費用が爆上がりしているとか。
自動更新のままだと危険なので、確認の電話とのこと。
金額を見て、驚いた。
そっと、自動更新設定を切り、解約することにしたw… pic.twitter.com/M7Obr1gKRS— がじろう (@gazirow) October 26, 2024
テンプレ
このブログのテンプレは有料のSANGOですが、無料でもcocoonとか良いテンプレはあります。
cocoonはエックスサーバーと業務提携しているので、エックスサーバーからインストールできます。
あと、最近はSWELLという有料テンプレも人気あります。
Canva
Canvaは画像を作るツールです。なみのりが唯一ブログで課金しているサブスクツールです。
なんか他の人見ていたらキーワードとか、他人のサイトのアクセスを覗けるツールとかに課金している人いますが、なみのりは全く課金してません。
あんなの見ても役にたたないし、あれ見て仕事した気になるのは時間の無駄です。
Canvaは説明をわかりやすくするために図を作ったり、ブログのアイキャッチ画像や、YouTubeのサムネを作るのに役に立ちます。
白抜きなど画像に関する編集は大体なんでもできます。
課金しなくても使えますが、課金した方が素材が無限に使えるなどメリット大きいです。
その他
椅子
机は適当で良いですが、椅子はこだわりましょう。
長く使えるものなのでこだわりましょう。
最悪中古でも大丈夫です。
なみのりが使っているのはエルゴヒューマンです。
高い椅子って感じです。説明難しいので家具屋で試してください。
なみのりも実際に大阪の大塚家具に行って何台も試してから購入しました。
ちなみに、10万円近い価格が出せない人はこれがコスパ良いと思います。
実際に購入しましたが明らかに1万円の椅子とは違います。
所々安っぽいですが、これなら満足できます。
コーヒーメーカー
カフェインを取らないと体調狂うんですよね。
コンビニで買っても良いのですが、毎日飲むことを考えるとコーヒーメーカー買った方が安いです。
このコーヒーメーカーは豆と水入れたら自動でできます。4年間ほぼ毎日使っています。
噂では倍以上するデロンギの方がもっと良いらしいですが、とりあえずパナソニックで満足しています。
SwitchBot スマートリモコン
スマホで一括でエアコンやシーリングライトを操作できます。ネット経由するので外出先からも操作可能です。
テレビなど赤外線で操作できるものはなんでも操作できます。
これは本当に買ってよかったです。温度計ついてるのも地味にいいですね。
8時になったらシーリングライトを自動で点けるとかそういう操作もできます。
ただし部屋をまたいで操作できないので、1部屋に1個必要です。家全体を操作するには部屋の数だけ必要です。
学習リモコンも購入しましたが、あれば便利ですがスマホアプリから操作できるので正直なくてもいいです。
修理
修理せどりをやりたい方はこちらの記事にまとめています。