今回はせどりにおすすめなクレジットカードをご紹介します。
常時おすすめなクレジットカード
キャンペーン等でめちゃくちゃ得なクレジットカードはありますが、今回は安定してお得なクレジットカードをご紹介します。
エポスカード(エポスJQゴールドカードで還元率2.5%)
①ポイントサイトを通してエポスカードを作る
エポスカードはポイントサイトに通せば5000円程度の還元があります。
まずはポイントサイトを通して無料のエポスカードを作ります。
②エポスゴールドの年会費無料のインビテーションを受ける
人によって異なりますが大体30万円程度の利用で年会費無料のエポスゴールドの招待を受けます。
いきなりゴールドカードを作ると年会費が掛かってしまうので先にエポスカードを作るわけです。
ちなみに、tumiki証券というエポスカードで投資可能な証券会社で積立して即売りして実績を作るという裏技もあります。
③エポスJQカードに切り替える
エポスJQカードの方が貯まるポイントが使い勝手が良いのでエポスJQカードを申し込みします。
申し込みをするとエポスJQカードに切り替わります。
エポスJQカードで溜まるJRキューポはTポイントや永久不滅ポイントに交換できます。
ちなみに、エポスJQカードのポイントサイトの案件はほぼ見かけないので最初にエポスカードを作ります。
④ゴールドカード発行
エポスJQカードに切り替えてもゴールドカードのインビテーションは使えます。
ここで申し込めばエポスJQゴールドカードになります。
ゴールドカードの選べるポイントアップ
エポスゴールドカードは3つほどポイントアップが選べて還元率が1.5%になります。
以前はmixiを選んでMIXI Mにチャージで支払うことができましたが、封鎖されました。
なので「ブックオフなどよく仕入れする店」、「国民年金」、「電気・ガス・水道」あたりが無難でしょう。
1回選んだら3か月変更できません。
国民年金2年前納するなら引き落としの4月末に合わせて(4月末が土日祝日だったら5月の始めになる)、他のに変える作戦もあります。
100万円ジャストが一番得だが、オーバーしてもまああり
さらに100万円利用すると+1万ポイント貰えます。
ぴったり100万円利用して選べるポイントアップと併用すれば、還元率2.5%になります。
ただ100万オーバーしても今時還元率1.5%のクレジットカードなんてないので普通にお得です。
100万円キツそうな時
どうしても100万円無理そうだっていう人はauペイやIDAREやKyashなどキャッシュレス決済にチャージするのがおすすめです。
上限年30万:セゾンパールアメックス(QUICPayで2%還元)
年会費
通常1100円ですが、年1円でも利用すれば無料です。
QUICPayの支払いをセゾンパールアメックスで支払う
スマホのQUICPayをセゾンパールアメックスで支払えば還元率2%になります。
QUICPayはブックオフでは使えませんが、イオンやドラッグストアや家電量販店など多くの店で使えます。
iPhoneのQUICPayの方がおすすめ
Androidの場合は上限2万円です。
iPhoneのApple Payであれば、「QUICPay+」に対応の店舗であれば、上限はありません。
+がない「QUICPay」は上限2万円ですがあまり見かけません。
2%還元は年間30万まで
2022年11月から2%還元は年間30万円までに改悪されました。
楽天カード
楽天仕入れでは持っていた方が良い
還元率2%なので高いのは高いですが、新規キャンペーンとかでこれよりも還元率高いクレジットカードはあるにはあります。
楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカードはいらない
今までは楽天プレミアムカードをおすすめしていましたが、還元率2%から1%にダウンした上に他のSPUも軒並み還元率下がったのでいらないです。
年会費1.1万円も払うのバカらしいのでもう解約した方が良いでしょう。
おすすめは楽天PINKカード
年会費は無料なのですが、PINKカード限定で加入できる楽天グループ優待(月330円)があります。
楽天市場5000円以上で使える500円オフクーポン 、楽天ブックス2160円以上で使える100円オフクーポンが貰えます。
アメックスで入れば、最後に解説していますがよくアメックスはキャンペーンやるのでおすすめです。
2枚目は楽天JCBカード
楽天カードは2枚目持てます。JCBだけ不定期でポイント2倍になるキャンペーンやっています。
以前は毎月やっていましたが、最近は急に復活したりやめたりって感じです。
還元率が減る&なしになる支払いに注意
最近楽天カードは改悪がかなり進んでいます。
以下の支払いはしないようにしましょう。
- 電気ガス水道など公共料金(還元率0.2%に改悪)
- 国民年金・税金(還元率0.2%に改悪)
- WAON、nanaco、ファミペイ、モバイルSuica、auPAY・Kyash(対象外)
- マスターカードだけAmazon(還元率0.2%に改悪)
- 楽天モバイル以外の通信料金(還元率0.5%に改悪)
イオンカード(イオンせどりで必須)
イオン仕入れで必須
イオン仕入れでは持っていた方がいいです。
イオンカード支払いで10%オフになるハガキが頻繁に来たりします。
(最近はスマホアプリに代替されている)
AEON WALLET
イオンクレジットサービス株式会社無料posted withアプリーチ
おまけ:年50万利用で無料のゴールドカード
年50万利用すると自動的にゴールドカードが送られます。
昔は100万円でしたが知らない間に50万円に変わっていました。
ゴールドカードのメリットはイオンモールのラウンジで1日1回飲み物飲み放題なくらいです。
今はコロナを理由にやっていませんが、コロナ前はなみのりは毎日のように行っていましたw
最近ラウンジ復活はしましたが、条件がかなり厳しくなって年間100万使わないと利用できません。
おまけ:ショッピング保険
イオンカードのショッピングセーフティ保険はかなり高いです。
年間補償限度額: 50万円(ゴールド300万円)
補償対象: 5,000円以上の商品
自己負担額: 無料
補償期間: 180日
なのでスマホとかパソコンとか高額家電はイオンカードで購入するのありです。
新規入会のキャンペーンを利用
イオンカードは新規入会のキャンペーンをよくやっています。
例えば新規で10万円利用で1万ポイントとかです。
このキャンペーンはイオンで利用しなくても、他店舗やau PayやKyashやIdereにチャージしても対象です。
あと、イオンカードは種類がいっぱいあります。
キャラクターものだけでも3種類あります。
これら3つまだ持っていないのであれば、1つずつ新規で申し込む度にキャンペーン対象になります。
ようするに、クレジットの審査さえ通れば3回キャンペーン受けられます。
あと、ポイントサイトで割と高額な案件がよく出るので、どこ得で今どこがお得なのか調べてポイントサイト通しましょう。
Pontaプレミアムプラス
7月と12月だけ月20万利用で2%還元
最大のメリットは7月と12月だけ月20万利用で2%還元になります。
しかも上限もありません。
月10万利用でも1.5%還元になります。
年5万円以上の利用で年会費が無料になります。
5万使わなければ、年会費2,200円掛かるので注意です。
初回キャンペーンが得
初回は2ヶ月以内に10万円利用で6000ポイントがあります。
ただ自分でどこで買い物をしたかをハガキに記載して送る必要があるのでまあまあめんどくさいです。
ポンタはローソンでお試し引換券に交換すると得
ポンタはローソンのロッピーでお試し引換券を出せば、お得にポイント利用できます。
年会費に注意
年5万円以上の利用で年会費が無料になります。
5万使わなければ、年会費2,200円掛かるので注意です。
Kyashは還元対象外
ジャックス系はKyashは対象外です。
idareとか他のチャージ系ならいけると思いますが、今後封じられる可能性あります。
ゲゲゲの鬼太郎カード
年会費あり
初年度は無料ですが、2年目から1375円掛かります。
誕生月以外に30万円利用で、誕生月に5%オフ
誕生月以外にカードの利用料金の合計が10万円未満は1.0%OFF、10万円以上30万円未満は3.0%OFF、30万円以上は5.0%OFFになります。
初年度の誕生月は3%オフ
初年度は3%オフになります。
上手な使い方
誕生月以外に30万円使って、誕生日月にカードの上限いっぱい「Kyash」にチャージします。
ただ今後改悪される可能性は十分あります。
正直微妙かも
通常還元率は0.5%です。
ただし、Kyashやファミペイなどは対象外ですが、誕生月以外の30万円に加算されます。
もちろん誕生日月の5%オフもKyashやファミペイなど対象です。
ただし、仮にカードの枠が50万円だとして、誕生日月以外に還元なしで合計30万円チャージ、誕生日月に枠50万円フルにチャージ、さらに年間費1375円掛かります。
そうなってくると、実質いくらお得かって考えると正直微妙かもしれないです。
あと今後改悪される可能性も十分に考えられます。
Amazonマスターカード
Amazonで使えば2%還元
通常は1%ですが、アマゾンは2%還元です。
Amazonギフト券チャージも2%還元対象
アマギフも2%対象です。
たまにプライムデーとかに+0.5%還元キャンペーンとかやっているのでそういうタイミングを狙いましょう。
またAmazonギフト券チャージで、手数料なしで国税を支払うことができます。
消費税や所得税など支払いに利用できます。
el-qrを利用した市民税は使えません。(今後使えるようになるかも)
ただし、Amazonギフト券チャージはこれよりもお得な方法は複数あります。
セール等で+1%になることがある
ブラックフライデー等の大型セールでAmazonマスターカード利用で合計3%になることがあります。
不正利用のレビューが多いのが気になる
Amazonのレビューを見ていたら不正利用のレビューが多いのが気になります。
TカードPrime
日曜日に利用すれば還元率1.5%というクレジットカードです。
KyashとauPayは還元対象外です。
今の所IDAREとMIXI MとANA Payは還元対象です。
外為どっとコムカード
あまり有名なカードではないですが、年会費無料で還元率2%です。
しかも初年度は還元率3%です。
ただ貯まるポイントはFXに使うポイントで即売りして現金化するの禁止なので使い勝手は悪いです。
三井住友カード ゴールド(NL)
100万円利用で翌年から年会費永年無料
初年度5,500円掛かりますが、100万円利用(通称修行)すると、次年度以降は100万円使わなくても永年無料になります。
100万円ぴったり利用で還元率1.5%
通常還元率は0.5%なのでしょっぱいですが、100万円利用で1万Vポイントが付与されます。
SBI証券でクレジットカードで投資信託
個人的にはこれが一番良い点です。
SBI証券でクレジットカードで最大月10万円の投資ができます。
ただし投資の分は100万円利用で1万Vポイントには含まれません。
三井住友カード ゴールド(NL)で投資をすればその分ポイントが貰えますが、付与率の条件が少しややこしいです。
前年度100万円利用で月10万円の投資で月1000ポイント貰えます。
ただし10万未満だと付与率なしになります。
もちろん投資してすぐ売却するのもありです。
三井住友独自のキャンペーンをよくやる
三井住友も通常還元率は0.5%としょぼいですが、頻繁に独自のお得なキャンペーンをやります。
一例です。これらだけでも参加すれば年間10万円でSBI証券で0.75%還元は取れるはずです。
ちなみに、条件が特に指定されていなかったらIDAREやKyashやJALPayでも達成です。
JALは対象ですがANAPayは対象外なので気をつけてください。
キャンペーンでお得なクレジットカード
期間限定でお得なクレジットカードです。
セゾンアメックス
よくキャンペーンで、エントリーで特定のお店で20%キャッシュバックをやっています。
Amazonとかヤフーショッピングも過去にやっています。
しかも複数枚エントリーできるので、持てば持つほどお得です。
ちなみに、無料で持てるセゾンアメックスは以下です。
- セゾンカードデジタル
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
- JQカードセゾン
- 三井ショッピングパークカード
- タカシマヤセゾンカード
- まるひろMクラブカード
- apollostation card
- みずほマイレージカードセゾン
- 楽天カード
特におすすめなのがJQカードセゾンです。
50万利用すれば、JQ CARDセゾンGOLDの年間費無料のインビデーションが届くと言われています。
JQ CARDセゾンGOLDを年間100万使えば1万ポイント付与されます。
これがコネクトでJQ CARDセゾンGOLDでそれぞれ月10万円投資すれば年間120万円で100万はオーバーしますが、達成です。
もしくは、Amazonや携帯電話(ソフトバンクや楽天モバイルなど)の利用でも還元率1.5%になります。100万ぴったりだと2.5%になります。
そう考えると非常にお得なのでおすすめです。
微妙なクレジットカード
リクルートカード
1.2%還元ですが、今となってはちょっと微妙です。
Visa LINE Payクレジットカード
今までは一番おすすめしていましたが、3%→2%→1%に改悪で用済みになりました。
メルカード
メルカードはメルカリで利用すると最大還元率が4%になりますが、人によって還元率が1%〜4%と異なります。
人によって違うっていうのがなんか鼻につきますね。
あと、まさか今時メルカリで仕入れなんてやってないですよね?
たとえ中古であってもやめた方がいいです。
メルカードを持っていたらメルペイあと払いで+1%される特典ありますが、通常が0なので今時1%はしょぼいです。
強いて言えば、毎月8日の買い物で8%還元の上限300円がありますが、金額がしょぼいです。
有料のアメックスゴールド
以前物販を始めたばっかりの時にどうしてもクレジットカードの枠が欲しくて年会費1万円払って有料のアメックスゴールドに入っていました。
還元率は0.5%しかない上に「プラチナに変えませんか?」ってとにかく勧誘の電話がうざかったです。
無料のクレジットカードでリボや保険を勧誘するのはまだ理解できますが、年会費払っている人に対してさらにカモにしてやろうって態度にむかつきました。
ちなみに、西友のクレジットカードが廃止になって無料でアメックスゴールドになりましたが、無料のカードではプラチナの勧誘はなかったです。
追記:プリペイドカードやデビットカードのセキュリティに注意
KyashやIDAREは便利ですが、最近不正利用についてちょこちょこ話を聞きます。
クレジットカードであれば不正利用を請求取り消しできますが、プリペイドカードやデビットカードに関しては補償は基本的にありません。
なので使わない時はカードをロックしましょう。
サブスクの支払いとか定期払いを使っている場合は、上限を下げておきましょう。
また楽天銀行のデビットカードなど銀行系についてもロックしておくことを強くおすすめします。
カードを作る時は必ずポイントタウンを通す
クレジットカードを作る時は必ずポイントサイトを通してください。
普通に5000円分のポイントが貰えます。
運が良いと1万円~2万円の案件もあります。
ポイントサイトはどこも同じに見えますが、微妙に異なります。
特におすすめはポイントタウンです。
「過去6か月間に広告利用10回&5,000円分の広告利用」で15%アップします。
10回も使わねえよって思う方もいらっしゃるかもしれませんが、余裕です。
お買い物マラソンで1店舗ずつポイントタウン通していたら、合計10店舗通すので一気に10回達成です。
5,000円分の広告利用は口座開設やクレジットカード発行で容易に達成できるはずです。
そしてポイントタウンが凄いのは全ての案件15%アップします。
ちょびリッチでもランクボーナスで15%アップありますが、楽天とかヤフーは対象ですが、クレジットカード発行とか単価高めな案件は対象外です。
なのでクレジットカードを発行する時は今すぐポイントタウンを通しましょう。
関連記事