PR

ラジカセせどりの仕入れ方法とコツ 修理は?

今回はラジカセせどりについて解説します。

 

中古家電全体の仕入れ方法についてはこちらの記事で完全無料公開しています。

 

ラジカセせどりの特徴

故障がかなり多い

ラジカセは故障がかなり多いです。

ラジカセはCDとカセットとか、CDとMDとか複数のメディアを再生できます。

元々これら自体が故障率高いので、正直かなり扱いにくいです。

 

ジャンクでも完動品があまりない

ハードオフのジャンクコーナ行ってみればわかると思いますが、まともに動くものがあまりないです。

どこかしら悪い場合がほとんどです。大体ゴムベルト劣化が多いです。

むしろ修理前提でジャンクにしている印象を受けます。

 

単価は高め

単価は結構高いです。1万円とかが多いです。

利益3万円とか取れるならやってもいいと思いますが、扱いにくい割にそこまで利益は取れないです。

 

 

どこで仕入れするの?

ハードオフ

ジャンク品がそこそこ仕入れできます。

ハードオフせどりの攻略法についてはこちらの記事をご覧ください。

 

ブックオフ

ジャンクが安くなっていることあります。

あと店舗によってはジャンクじゃなくても仕入れできることがあります。

ブックオフせどりの攻略法についてはこちらの記事をご覧ください。

 

セカンドストリート

あまり見かける印象はないです。

ただたまに古着しか扱っていない店舗もあるので注意しましょう。

セカンドストリートせどりの攻略法についてはこちらの記事をご覧ください。

 

 

ラジカセせどりのコツ

よく仕入れできるメーカー

SONYが鉄板ですね。

またpanasonicのRX-〇〇〇のラジカセがよくジャンクで見かけます。

マイナーメーカーも狙い目です。

ざっと狙い目なマイナーなメーカーはこちらです。

  • KENWOOD
  • 小泉

創和ってメーカーも仕入れできていましたが、Amazonが検索対象外にして売れなくなりました。

 

ジャンクでも仕入れ対象

ジャンクでも動作確認されていれば仕入れ対象です。

店舗によってはジャンクは状態に関わらず古いからって場合が多いです。

 

動作確認されている商品を仕入れる

動作確認されている商品を仕入れてください。

ただなんども言いますが、ラジカセに関してはジャンクは完動品少ないです。

 

ジャンクじゃなくても見る

ジャンクじゃなくても値付けが甘い場合あるので見てください。

たぶん壊れやすいから安くしているってのもあると思います。

 

修理は?

正直ラジカセはめんどくさい割に利益そこまで取れないので修理するコスパ悪いです。

 

また修理コンサルやっている方がいますが、一切入る必要ないです。

というのは、今はYouTube上で修理方法を無料で公開している方がいます。

こういう動画を見る感じものすごくめんどくさいと思いませんか?

 

また中古家電の修理や清掃で必要なものやストック持っておくべきものはこちらの記事でまとめています。

 

うまい検索方法

ラジカセは基本外箱がない商品が多く、ショーケースにある商品は手打ちで型番検索になります。

 

検索アプリはアマコードプロがおすすめです。

バーコードがある商品はアマコードのカメラで検索すると素早く検索できます。

 

問題はバーコードがない商品です。基本的には手打ちで型番を検索します。

例えば、こちらのショーケースの商品を検索するとしましょう。

画像20

 

DMC-FX33-Sですね。

アマコードプロで検索したら、全部型番打たなくてもこのように候補が出ます。

候補はある程度売れている商品ならばまず出ます。

途中まで型番を入力して候補が全く出なかったら恐らくAmazonに商品登録されていないか、全く売れていない商品です。

 

また、アマコードプロはKeepaに課金不要でランキングや価格の波形が見れるのが大きいです。

他のアプリだとは別途19ユーロ(約2700円)のKeepaに課金しなければなりません。

 

また簡易的なグラフであればワンクリックですぐにみれます。表示もめちゃくちゃ速いです。

モノトレーサーとか無料サイトでも波形は見れますが、とにかく遅いんですよね。

その点アマコードプロはめちゃくちゃ速いのでかなり店舗せどりで効率的に仕入れの判断をできます。

この機能が本当に素晴らしいです。

 

この機能があるからアマコードプロを本気でおすすめしています。

 

 

できれば写真は掲載した方が良い

ラジカセの外装の汚れが原因で返品になったり、付属品が多いので写真載せた方が楽です。

特に商品説明で「リモコンなし」って書いているのに、リモコンがないっていちゃもんつけられて返品んはること多いです。

シリアルナンバーや製造番号も掲載し、すり替え・引き抜き対策をしましょう。

 

Amazonの場合中古であれば写真撮影はしなくてもいいですが、写真を載せた方が返品率は格段に減ります。

 

付属品が多い商品は、付属品を1個1個書くのはめんどくさいので、「付属品は写真をご覧ください。」とやれば手間が省けます。

ただ、普通にセラーセントラルから写真掲載するのはめんどくさいです。

 

また写真を撮ることで悪質な返品を減らせます。

すり替え・引き抜き対策です。

写真を撮影しておけばそもそも悪質な人も「この人は証拠があるからやめておこう」ってけん制することが可能になるわけです。

高額な家電などの商品は付属品はもちろん、シリアルナンバーや製造番号も掲載した方がいいです。

 

なみのりがやっている方法はプライスターのアプリで写真を撮って出品するのがおすすめです。

スマホで写真撮影しながら出品できるのはかなり効率化できます。

プライスター公式サイト>
↑初回1ヶ月無料↑

 

 

関連記事

 

  友達追加で3本プレゼント!!
不定期でブログにも書いていないことを配信しています。 友だち追加  

コメントを残す